SERVICES診療案内
むし歯

歯が黒くなっている、穴が開いている
歯がしみる
詰め物・被せ物が取れてしまった
むし歯は自然治癒が難しく、処置が遅れるほど治療に時間も費用もかかってしまいます。歯へのダメージと患者さんのご負担を減らすためにも、早めの治療が大切です。
当院ではむし歯の進行度を数値化できるダイアグノデントを導入し、隠れたむし歯や初期むし歯の見逃しを防ぎ、早期治療に努めています。
また、治療跡を目立たなくしたい、金属アレルギーが心配という方には、白く美しいセラミックやジルコニアを使った自由診療も治療の選択肢としてご提案することも可能です。
根管治療

歯がズキズキと痛む
抜歯と診断されたが、
なるべく歯を残したい歯の根の治療を受けたい
むし歯は重症化すると、歯の根にまで感染が広がって強く痛みます。根管治療ではむし歯菌に感染した神経などを取り除き、管の中を殺菌・消毒し、薬剤を詰めて密閉します。この根管治療や外科的治療の併用によって以前は抜歯するしかなかった重度のむし歯も、歯を残せる可能性がありますのであきらめずにご相談ください。
当院では、歯科用CTを使って複雑な根管の形状を事前に把握し、病巣の見逃しを防ぐなど精密な根管治療に努めています。
歯周病

歯ぐきが赤く腫れている
歯を磨くと血や膿が出る
口臭がきつくなった
「歯磨きをすると歯ぐきから血が出る」「歯ぐきが腫れている」こんな症状がある方は、歯周病の可能性があります。歯周病は進行すると顎の骨が破壊されて、歯が抜けてしまうこともあります。また、歯周病が誤嚥性肺炎や糖尿病、心疾患、脳梗塞、認知症などの重篤な病気を発症・悪化させるリスクがあることもわかってきました。
歯周病は自分では気が付きにくいため、しばらく歯医者に行っていないという方は当院での歯周病チェックをおすすめします。
入れ歯

入れ歯を作りたい
入れ歯を調整したい
入れ歯の相談をしたい
歯が抜けてしまった隙間をそのままにしていませんか?
歯は周りの歯を支えてかみ合わせを維持する役割も担っているため、1本でも歯を失うとかみ合わせが少しずつ悪くなってしまいます。それにより、むし歯や歯周病などのさまざまなトラブルを引き起こすことがあるため、歯を失ったら早めに入れ歯などの義歯で補いましょう。
当院では患者さんのご希望を丁寧にうかがい、お口にぴったり合う入れ歯を製作・調整いたします。保険適用の入れ歯から審美性に優れた自由診療の入れ歯まで、ご希望にあわせてご提案します。
小児歯科

子どものむし歯を治療したい
子どもの歯を守りたい
学校の検診で要受診になった
お子さんの歯は大人の歯よりも弱く、むし歯になると進行も早いため、異変に気づいたら早めに受診することが大切です。乳歯のむし歯を放っておくと、永久歯もむし歯になったり、まっすぐ生えてこなかったりと、将来的にも悪影響が及ぶ可能性がありますので注意しましょう。
当院ではむし歯知らずのお子さんを増やせるように、予防を中心に診療を行っています。無理に口を開けさせたりせずに、お子さんのペースに合わせて進めますので、安心しておまかせください。
予防・クリーニング

むし歯・歯周病から歯を守りたい
もう歯を削りたくない
いつまでも自分の歯で食事したい
むし歯や歯周病は「病気になってから治療する」のではなく、「病気になる前に予防する」ことで、歯を長持ちさせることができます。事実、歯の予防先進国であるスウェーデンでは、日本人に比べて多くの高齢者が入れ歯(義歯)ではなく、自分の歯で食事を楽しんでいます。
当院では、プロの手によるクリーニングや歯の質を強くするフッ素塗布、丁寧な歯磨き指導などを行い、患者さんがいつまでもご自分の歯で過ごせるようにサポートいたします。
歯科口腔外科

親知らずが痛む
口が開きにくい
口内炎が治らない
口周りにケガをした
当院では日本口腔外科学会認定 口腔外科専門医の院長が治療を担当しますので、幅広い症状に対応可能です。
生体情報モニターで全身の状態を把握しながらの外科手術が可能なので、持病のある方も安全性の高い治療を受けていただけます。「口腔がんではないか心配」「がん治療中の口腔管理をしてほしい」などのご相談も承ります。
ホワイトニング

歯の黄ばみが気になる
自宅でホワイトニングをしたい
歯を白くしたい
食生活や喫煙、加齢などによる歯の黄ばみは、ホワイトニングで改善することができます。当院ではご自宅でホワイトニングができる「ホームホワイトニング」を導入しております。低濃度のホワイトニング剤をじっくり染み込ませることで、ホワイトニング効果が比較的長持ちします。
*ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※自由診療です。
価格:税込33,000円(回数 2~3回 期間 2~3週間程度)
各種マウスピース製作

睡眠時無呼吸症候群の
治療用マウスピースを作りたい歯ぎしりや食いしばりを指摘された
顎関節症の痛みを和らげたい
各種マウスピースを製作しております。
●スリープスプリント
睡眠時無呼吸症候群の治療用マウスピースで、睡眠時に舌を引き上げ、気道を広げることでいびきを緩和します。
*耳鼻咽喉科や医科からの紹介状をお持ちください。
●ナイトガード
顎関節症・歯ぎしり・食いしばりの症状の緩和用マウスピースです。顎関節にかかる負担を軽減し、つらい症状を緩和させることができます。
漢方処方

口内炎ができやすい
口の渇きが気になる
口内の症状に漢方薬を試したい
当院では漢方薬も取り扱っております。口内炎ができやすい、口が渇きやすいなどの日常的なお口のトラブルの改善が期待できます。漢方薬は副作用や現在服用中のお薬との飲み合わせが心配な方にもおすすめです。
漢方薬を試してみたい方、身体に負担の少ない治療をご希望の方は、お気軽にご相談ください。